

第43回町田市農業祭農産物品評会においては営農技術競技会(立毛・ほだ場審査)に69圃場、野菜等の部に361点、植木等の部に148点の出品がありました。特別賞を受賞された方々は以下の通りです。誠におめでとうございます。
なお表彰式が、2月6日(月)に市民フォーラムでが行われますので、ぜひご来場下さい。詳しくは経済センター営農支援課(042-792-611)までお問い合わせください
営農技術競技会(立毛・ほだ場審査)
地区名 | 氏名 | 住所 | 種類 | 特別賞 |
---|---|---|---|---|
鶴川 | 吉沢 一明 | 三輪町 | ハウストマト | 東京都知事賞 |
忠生 | 森 政男 | 上小山田町 | ナス | 町田市長賞 |
鶴川 | 中溝 章雄 | 大蔵町 | 露地トマト | 町田市議会議長賞 |
忠生 | 鎌田 勝 | 図師町 | ホウレンソウ | 町田市農業委員会会長賞 |
南 | 井上 孝男 | 金森 | キュウリ | 全国農業協同組合連合会
東京都本部本部長賞 |
忠生 | 鎌田 勝 | 図師町 | 秋野菜 | 南多摩農業改良普及事業
協議会会長賞 |
野菜等の部
地区名 | 氏名 | 住所 | 種類 | 特別賞 |
---|---|---|---|---|
鶴川 | 広瀬 昌則 | 小野路町 | カブ | 東京都知事賞 |
鶴川 | 中溝 章雄 | 大蔵町 | ネギ | 町田市長賞 |
忠生 | 鎌田 勝 | 図師町 | サトイモ | 町田市議会議長賞 |
鶴川 | 安藤 裕 | 真光寺 | キャベツ | 町田市農業委員会会長賞 |
堺 | 原 恵 | 相原町 | ダイコン | 町田市農業協同組合組合長賞 |
堺 | 北島 進 | 相原町 | ブロッコリー | 町田市農業協同組合組合長賞 |
鶴川 | 鈴木 壽廣 | 能ヶ谷 | カキ | 東京都農業会議会長賞 |
忠生 | 鎌田 勝 | 図師町 | ニンジン | 東京都農業協同組合中央会会長賞 |
南 | 古谷 忠良 | 鶴間 | サツマイモ | 東京都農業協同組合中央会会長賞 |
南 | 佐藤 和彦 | 金森 | トマト | 東京都農業協同組合中央会会長賞 |
鶴川 | 村野 文子 | 野津田町 | キャベツ | 全国農業協同組合連合会
東京都本部本部長賞 |
南 | 細野 英雄 | 南町田 | ブロッコリー | 全国農業協同組合連合会
東京都本部本部長賞 |
鶴川 | 秋本 豊視 | 金井町 | キウイ | 全国共済農業協同組合連合会
東京都本部本部長賞 |
鶴川 | 広瀬 昌則 | 小野路町 | ダイコン | 全国共済農業協同組合連合会
東京都本部本部長賞 |
忠生 | 森 和幸 | 上小山田町 | サトイモ | 全国共済農業協同組合連合会
東京都本部本部長賞 |
鶴川 | 荻野 すみ子 | 三輪町 | キュウリ | 東京都信用農業協同組合
連合会会長賞 |
鶴川 | 荻野 一雄 | 三輪町 | ハクサイ | 東京都信用農業協同組合
連合会会長賞 |
鶴川 | 中溝 章雄 | 大蔵町 | カリフラワー | 東京都信用農業協同組合
連合会会長賞 |
忠生 | 森 和幸 | 上小山田町 | ジャガイモ | 東京都農業信用基金協会会長賞 |
南 | 佐藤 和彦 | 金森 | キャベツ | 東京都農業改良普及事業
協議会会長賞 |
鶴川 | 大塚 和一郎 | 広袴町 | ナス | 東京都農業改良普及事業
協議会会長賞 |
鶴川 | 荻野 すみ子 | 三輪町 | ブロッコリー | 南多摩農業改良普及事業
協議会会長賞 |
堺 | 原 恵 | 相原町 | キャベツ | 南多摩地区農業協同組合協議会会長賞 |
堺 | 眞尾 秀夫 | 相原町 | ショウガ | 東京都農業共済組合組合長賞 |
忠生 | 森 和幸 | 上小山田町 | シイタケ | 東京都椎茸生産組合連合会会長賞 |
植木等の部
地区名 | 氏名 | 住所 | 種類 | 特別賞 |
---|---|---|---|---|
鶴川 | 榎本 佳央 | 真光寺町 | ソヨゴ | 東京都知事賞 |
南 | 横田 竜雄 | 南町田 | ユズ | 町田市長賞 |
南 | 渡邉 俊之 | 鶴間 | アカマツ | 町田市議会議長賞 |
南 | 渡邉 俊之 | 鶴間 | トキワマンサク | 町田市農業委員会会長賞 |
南 | 渡邉 俊之 | 鶴間 | ソヨゴ | 町田市農業協同組合組合長賞 |
鶴川 | 榎本 恭子 | 真光寺町 | サザンカ | 東京都農業会議会長賞 |
南 | 横田 竜雄 | 南町田 | アオダモ | 東京都植木農業協同組合組合長賞 |
堺 | 吉川 聡衛 | 相原町 | コウヤマキ | 三多摩造園業協同組合理事長賞 |